最近なんだかワンピにデニムをあわせるコーデって多くないですか?それもボトムにデニムをもってくるやつ。
かわいいしやってみたいけど、ワンピの下にさらにデニム??と思って二の足を踏んでいる方も多いはず。なので、今回はマネしたくなるワンピ×デニムのコーデ集をご紹介します!気になっている方は是非コーディネートの参考にしてみてください。
白ワンピのシンプルコーデ
まずは王道!白ワンピから。
ざっくりとした白ワンピにデニムをあわせたコーディネートです。ワンピの袖とデニムの丈をロールアップしている方が多いですね。
どちらもシンプルなアイテムなのでマネしやすそう。
合わせ方によって大人っぽくもカジュアルっぽくもなりますね。白って敬遠しがちだけど、これなら気軽にトライできそう。
ワンピースを羽織ったコーデ
こちらはワンピをコートのように羽織ったコーディネートたち。
中々上級者コーデのようにみえるけど、実はみなさんいたってシンプルなアイテムと合わせているんです。この場合、ワンピをメインにもってきたいのでインナーは無地のものを選ぶとGOOD。
また、デニムの色も重要です。濃いデニムに濃いワンピを合わせると全体的に重い印象になってしまいがちなので、初心者の方は薄いデニムから合わせていくことをおすすめします。
ワンピ自体に柄がなくてさみしい印象になったらバッグや靴などで工夫すると良いかも。
スタンダードなシャツワンピが一番合わせやすそうですね。
華やかな色のワンピとあわせたコーデ
単独で着ると普段使いには少しフォーマルすぎるようなワンピも、デニムをあわせれば一気にカジュアルな雰囲気に。これなら着こなしの幅も広がりますよね。
足元はスポーツサンダルやスニーカーとあわせるとさらにカジュアルに。華奢なサンダルはぐっと女性らしくなって大人っぽい雰囲気になります。
柄ワンピとあわせたコーデ
ストライプだと爽やかな印象に、花柄だと一段と華やかに。意外とワイドデニムも合うんですね!
ワンピとデニムの色合わせには要注意。濃い色同志だと合わせ方によっては重たい印象になりがち。初心者は濃い色×薄い色からスタートすると良いですね。
いかがでしたか?
難しそうで意外と手持ちのアイテムでもコーディネートできそうなものもありそうですよね。
デニムの太さでも印象が変わりがち。
重要なポイントはワンピとデニムの丈とインナーをシンプルにすること。それさえ守れば一気に今年っぽいコーディネートのできあがりです!
ランキング参加してます!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事