
ボックスお申込み | RAXY(ラクシー)
毎月届く!コスメボックス徹底比較では、MyLittleBoxをはじめRAXYやBLOOMBOXとの比較をしていますが、こちらではRAXYのみ月別に実際届いたラインナップを紹介します。
比較記事では直近4か月分のお届け内容をご紹介していますが、こちらは中身専門にどんどん掲載していきます。一部内容が重複していますので、ご了承ください。
購入を迷っている方は是非ごらんください。
なお、費用と支払方法については以下の記事を参考にしてみてくださいね。
RAXYの料金と支払方法
Contents
2018年
2018年4月
こちらは2018年4月に実際に届いた商品。
「個性を引き出す小顔メイクボックス」らしく、今回はヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが監修されているようです。
・オールインワン フェイスマスク(シートマスク)/ORIGAMI 5,480円 ※価格は10枚セットです。今回は1枚のお届け
・チョコシャドウ(アイシャドウ)/ドド 820円
・マリブビューティー シングルアイシャドウBA02(アイシャドウ)/Malibu Beauty 500円
・アイブロウペンシル/ミア 398円
・アップルフィットブラッシャー #06ハイライター(チーク・ハイライト)/EGLIPS 840円
・セザンヌ フェース コントロールカラー 4(チーク)/CEZANNE 400円
今回はプチプラが多いせいか現品ばかりなところがうれしいですよね。小顔メイクということなので、シャドウ系が多いかと。ベースメイクのアイテムさえ持っていればこのボックスのラインナップだけでメイクが完成しそう!
2018年3月
こちらは2018年3月に実際に届いた商品。
「春のゆらぎ肌レスキューセット」らしく、美容家の岡本静香さんが監修されているらしく、コメントも掲載されています。
・クリーミーホイップソープ(洗顔料)/amritara 3,000円
・メディプラスゲル(美容液)/メディプラス 3,700円
・ミノン アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク/ミノン アミノモイスト 1,500円 ※特別サイズ
・ワンダーハニー 色づくジューシー蜜リップ すもも/VECUA Honey 800円
・ミノン薬用保湿入浴剤/ミノン 1,400円 ※特別サイズ
3月は花粉症でお化粧のノリが悪くなったりしてお肌が荒れがち。きちんと保湿するにはもってこいのセットですよね。
2018年2月
こちらは2018年2月に実際に届いた商品。
こっくり色気顔メイクボックスと名付けられたボックスで、あの”イガリメイク”でおなじみイガリシノブさんが監修しています。
・フーミー コントロールカラーベース イエローグロウ/WHOMEE 1,800円
・リキッドフェイスカラー オレンジ(チーク)/Rmc 1,200円
・セザンヌ ラスティング リップカラーN 102/CEZANNE 480円
どれも現品のようですので、合計3,480円相当のボックス。色味もどことなく春らしくなってきましたよね。
チークとか口紅とか、自分の好きな色しか買わないのでこういう機会に使ったことのない色味を試せるのも良いですね!
2018年1月
こちらは2018年1月に実際に届いた商品。
クロスフィットトレーナー/フィットネスモデルという肩書を持つAYAさんが愛用しているアイテムをそろえたボックスだそう。この方存じ上げませんが、有名な方なのでしょうか。
・頭皮うるおいフレッシュ(頭皮用化粧水)/SUSU ※特別サイズ
・エステティックミネラルスパウォーター(ボディローション)/Minerage ※特別サイズ
・Malon. by TBC エステティックホットバス/エステティックTBC ※特別サイズ
・アクア シャボン スポーツ オードトワレ(フレグランス)/アクア シャボン スポーツ ※現品
・B.B.B(トリプルビー) HMB&クレアチン48,000(サプリ)/orkis ※特別サイズ(約3日分7.5g(2.5g×3包))
うーん…12月のランコムがすごかっただけに今回は個人的にはテンションが上がらないラインナップ。健康美?的なコンセプトなのでしょうか。
サプリも3日分だと良いも悪いもわからないような。
2017年
2017年12月
こちらは2017年12月に実際に届いた商品。
なんとあのランコムのオールスターキット。ランコムで人気の商品が登場です。
・ジェニフィック アドバンスト ※特別サイズ
・ジェニフィック アドバンスト デュアル コンセントレート ※特別サイズ
・ジェニフィック アドバンスト ハイドロジェル メルティングマスク ※特別サイズ
・ラプソリュ ルージュ ※特別サイズ
・ミ・ラ・ク オー ドゥ パルファン ※特別サイズ
すべて特別サイズではありますが、かなりいいラインナップじゃないですか!しかもあの大人気の美容液ジェニフィックが入っているとは!
いいなぁ…。
11月のラインナップ
こちらは2017年11月に実際に届いた商品。
ハローキティ―とのコラボボックス!
・ガスール/naiad(スキンケア)
・BOTANIST ボタニカルボディーソープモイスト オレンジ&ピオニー/BOTANIST(ボディソープ)※特別サイズ
・ローラ アシュレイ ビューティ ボディジェル ピオニーブロッサムの香り/LAURA ASHLEY BEAUTY(ボディジェル)※特別サイズ
・コレス ナチュラル プロダクト ボディミルク/コレス ナチュラル プロダクト(ボディローション)
・ローラ アシュレイ ビューティ ボディクリーム/LAURA ASHLEY BEAUTY(ボディクリーム)
・ミネラルスパパウダー nukumori(ボックス)/ofclay(入浴剤)※特別サイズ
・Gスクラブ スイートブロッサム/Gスクラブ(ボディスクラブ)※特別サイズ
ボディに塗る系多め。メイクアップというよりはスキンケア寄りですね。
ハローキティとのコラボはポーチのみの様子。コスメでも欲しかったなぁ。
10月のラインナップ
こちらは2017年10月に実際に届いた商品。
1周年記念のアニバーサリーボックスだそうです。
・エビアン フェイシャルスプレー/エビアン※ミニサイズ
・ディープレイヤーH/Deep Layer(ヘアトリートメント)
・イランイラン ボディウォッシュ/モルトンブラウン(ボディソープ)※ミニサイズ
・デューイ リリー オブ ザ バリー バス&シャワージェル/モルトンブラウン(ボディソープ)※ミニサイズ
・バニラ&バイオレットフラワー バス&シャワージェル/モルトンブラウン(ボディソープ)※ミニサイズ
・CLAYD for Bath 「ONETIME」/CLAYD(ボディケア)
・スマイルアップかっさ(フェイス用)/美人づくり研究所
お得だけどミニサイズ多いな…そしてこんなにボディソープいらない…。豪華ではありますが、個人的にはあまり惹かれないラインナップ。。。
9月のラインナップ
こちらは2017年9月に実際に届いた商品。
なんとあのSK2の美肌体感キットです。普段はお高くて中々手にできない高級な化粧品を試せるのは役得ですよね。
すべてサンプルサイズでも我慢すべきなのか…うーん、まあお値段的にも現品は厳しいのはわかるんですが。
8月のラインナップ
こちらは2017年8月に実際に届いた商品。ヘア&メイクアップアーティストの犬木愛さんプロデュースです。
韓国製のリップやマスカラ・マスクなど、人によっては賛否両論な様子です…。
サンプルではなく現品なのはポイント高め。
7月のラインナップ
公式サイトでは「夏の肌も疲れ知らず!透明感アップ♪ヘルシースキンケアセット」と記されており、クラランスやイプサなどのアイテムがすべておためしサイズで届いているようです。
紫外線が強い夏でもお肌のダメージを極力少なく!というテーマでシャンプーやクレンジング、その他ケア用品などが多い感じ。
ただ、コストパフォーマンスが悪いからか、大炎上したようです…。確かにサンプルの詰め合わせっぽいとテンション下がりますよね。
6月のラインナップ
6月は「遊び心、夏メイクセット」とのことで、比較的カラーアイテムが多め。夏にはカラフルなメイクを!ってことでしょうか。
アイテムとしてはアイライナー・アイシャドウ・グロス・ヘアスタイリング剤です。グロスの色はおまかせ。
5月のラインナップ
5月は「第1弾!夏のツヤ肌メイクセット」。
あの嶋田ちあきさん監修のセットで、ファンデーションやスティックシャドウが入っています。
いかがでしたか?
月によってもがらっと変わるラインナップですが、比較的サンプルサイズが多いかなという印象。
普段中々手に取らないようなコスメやスキンケアアイテムも低価格から試せるのが一番のメリットですよね。別の記事で他のボックスについても紹介しているので、迷っているならそちらも参考にしてみてくださいね。
MyLittleBox(マイリトルボックス)の中身はこちらから
RAXYは以下のバナーからお申し込み可能。よろしければ経由してやってください~。
ランキング参加してます!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事