雪の日はどうしても防寒優先でおしゃれなんて後回しになってしまいますよね…でも、そんな雪の日だっておしゃれを楽しみたい!
と、なるとどうしても気になってくるのが足下。いくらおしゃれを楽しみたいからとはいえ、ヒールやサンダルなんてわけにはいきませんよね。
でも、一般的なスノーブーツはどれも機能優先でかわいさとは無縁なものが多い…
そんなことを思っている方にぜひ知ってほしいのが「SOREL(ソレル)」のスノーブーツ。モデルの梨花さんが愛用していることでも人気になりましたよね。
機能的なのにとってもかわいいんです!なので今回はソレルのブーツを取り入れたコーディネートをご紹介します。
Contents
SOREL(ソレル)とは?
雪の多い地域にお住いの方にはすでにおなじみブランドですが、関東近郊の方はあまり聞いたことがないこの名前。
ソレルは雪の多いカナダで誕生したブランドです。スノーブーツが有名ですが、それ以外にもレインブーツやサンダルなどのラインナップも。
どれもデザイン性が高く、日常的に取り入れたくなるほどです。
中でも一番人気なのがこちらの「ティボリ」。
履き口にあしらわれたファーと編み上げがなんともかわいいデザインです。お値段は税込¥17,280。
こちらはレディースですが、メンズやキッズなどもありますよ。少しお高いけど、家族でそろえるとかわいいですね。
SOREL着用コーディネート
それでは、さっそくSOREL(ソレル)を着用したコーディネートをどんどんご紹介していきますよ!
黒コートに黒タイツと、ブーツ以外は同色にまとめているこちらの方のコーデ。他アイテムがシンプルなだけにソレルのかわいさがひきたちますよね。
ほどよいショート丈もかわいさ抜群です。暖かそうだけど、動きやすそうでおしゃれと実用を兼ね揃えたコーデ!
こちらはまた別の種類のブーツ。ちょっとメンズライクなデザインはスキニータイプのパンツにインするとすっきりとした印象になります。
アウターのダウンもふくめて全体的にボーイッシュな雰囲気ですが、オレンジのニット帽が女性らしいかわいさを出していますね。
こちらは真冬ではなさそうですが、参考にしたいコーディネート。暖色系を取り入れているのでどこか優しい雰囲気になります。
なんといってもブーツとパンツの丈が絶妙!おしゃれ上級者コーディネートといった感じですね。私にはマネできない…(笑)。チラ見せされたカラータイツも暖色系で揃えているので、柄が多くても統一された印象。
こちらはゴツめのブーツにあえて女性らしいアイテムをあわせたコーディネート。カナダグースにこんな鮮やかな赤があるんですね!ソレルもワンピースも黒なので、余計に赤いアウターが目立ってすごくかわいいです。
さりげなくヒョウ柄のファーバッグもアクセントになっていてかわいらしいですね。
全身は見えませんが、意外と難しいのがソレルとスカートのコーデ。ブーツに存在感があるとパンツにインした方が全体のコーデがまとまりやすいのです。
でもこちらの方のバランスがすごく良い!ひざ下丈のAラインスカートに、ショート丈のティボリが非常にマッチしています。スカートをはくときにマネしたいコーディネートですね。
こちらはまた大人っぽいシンプルなコーディネート。こういう”きちんと感”のあるアウターにもソレルは合うんですね。
ソレルも含めて全体をベージュでまとめているので、カジュアル過ぎず、品のあるコーディネートができあがっています。大人の女性には取り入れやすいコーデかも。
こちらもまたおしゃれ!中にはニットワンピースを着ているようですが、ワンピースもシンプルなのでロング丈のソレルがかなり映えていますよね。かなり上品です。
スタイルが良いから余計にステキ!
こちらはかなりカジュアルなスタイル。やっぱりソレルはカジュアルに合いますね~。全身がモノトーンだからこそ余計にソレルの編み上げやファーが目立ってカワイイ。
私、こういう格好が死ぬほど似合わないのですが(笑)、似合う人がうらやましい…!と感じる一枚でした。
こちらは大人シンプルコーデ。手に持っているストールもあわせるとかわいい色合いですよね。決して派手なアイテムを使っているわけではないのですが、白が映えていて華やかさを感じますよね。
こちらはソレルでもシンプルな黒いブーツ。対してチェック柄のコートがかわいくて、ガーリーなコーディネートです。
首元もタートルネックなので暖かそうで、おしゃれと防寒が共存している!見事!
こちらは存在感のあるグレーのブーツ。アウターも同色のグレーでまとめていて、すっきりとしたシンプルなコーディネート。
アウターとブーツという面積の多い部分を同色でまとめるとコーディネートが決まりますね。勉強になります!
いかがでしたか?
ソレルも様々な種類があるので、自分にあったデザインや長さを探してみてくださいね。
詳しくはソレルの公式HPまで。
ランキング参加してます!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事