20代後半くらいからでしょうか、生理前のイライラや体調不良に悩まされてきました。
ほんと生理痛やPMSは十人十色で、まったくない人もいれば仕事や学校に行けない人がいるほど。
私は比較的軽めだったのですが、年を重ねるごとにひどくなっていったようです。
中でもイライラがひどく、それでも所詮PMSだからと病院に行く選択肢がなかったのですが思い切ってサプリを試してみることにしました。
今回はそのレポします。
セントジョーンズワートとは?
セントジョーンズワートとは、元々は薬草の名前です。
その要素を取り入れるためにサプリが作られたといいます。
どんな効果があるの?
(引用:セントジョーンズワートの効果と効能 うつや沈んだ気持ちを改善する | サプリメントラボ)
メンタル面で安定したい時に飲むのがよさそうですね。
腰が痛い、気持ちが悪いといった体調不良になる場合はあまり向いていなさそう。
早速買ってみる
調べたところ、セントジョーンズワートのサプリを出しているところはたくさんあったのですが、私は手軽に買いたかったので店頭で販売しているところにしました。
最初、DHCが価格も安く、自宅の最寄り駅にもお店があったのでこちらにしようとしてたのですが、@cosmeのクチコミ評価が悪い…
んー…3.5って微妙だなぁ、と。
30日分で850円は手頃なんですが、あまり評判がよくないので候補から外しました。
そこで再び調べてみると、今度はファンケルで発見。
価格は90粒で1,100円とDHCと比べると少し高いですが、まあこのくらいなら許容範囲かなと思います。
(1日3粒なのでこちらも30日分ですね)
@cosmeでの評価は5.8!
ファンケルもたまたま最寄駅にあったのでファンケルに決定しました。
しかも、ファンケルの店頭でポイントカードを作ったところ、300円引きになったので実質DHCよりお安くなりました。
クチコミをもっと見たい方はこちら↓
そして飲んでみる
私サプリっていうものがそもそも初めてで、正直どんなもんか?と思っていました。
まして、大人のくせに錠剤を飲むのも苦手で…積極的にサプリを摂取したいという考えもありませんでした。
でも、薬に頼らないからいいかなぁと。
実際に開けてみると、意外と小粒。恐らく平均的なサイズだと思います。
やたらでかでかとした錠剤をイメージしていたので、飲みやすいサイズでホッと一安心です。
私でもすぐに飲みこめました。
朝昼晩の食後に飲むと良いとあったので、いざ実行!
サプリの袋がジップロックになっているので持ち運びも便利です。
肝心の効果は?
やはりサプリなので、飲んですぐに気分晴れやか!とはいきません。
でも、いつもより感情の起伏がゆるやかというか、いつもなら「私の人生終わってる…」とか思ってしまうこともあるのですが(笑)、今回は割とフラットな気持ちで過ごすことができました。
クチコミにもプラシーボ効果なのかも、と色々あったので「いやいやとはいってもねぇ?」と疑心暗鬼でしたが。
正直、効く!これがないともう無理!というほどでは決してないのですが、辛くて仕方がないという人は一度トライしてみても良いかなと思いました。
個人的にはサプリ飲んでるから大丈夫、という安心感もあったと思います。あ、これがプラシーボ効果か(笑)
ただ、サプリとはいえども口に入れるものですし、副作用も少なからずあると言われています。
アレルギー・持病持ちの方はもちろん、心配な方はよく調べてから服用してください。
ちなみに今も生理前なのですが、花粉症の薬を飲んでいるのでセントジョーンズワートは飲んでいません。
花粉症の薬も市販の弱いやつなんですけどね、何かあったら怖いので。
私が飲んだファンケルのセントジョーンズワートについてはこちら↓を参考になさってくださいね。
ランキング参加してます!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事