ルミネには割とお高めなショップでも10パーセントオフで買えちゃう黄金週間が定期的にあります。
※ルミネに関しては過去の記事「ルミネでかしこくお得にお買いものするには?」をご覧ください
みんな洋服やバッグ・靴に目が行きがちだけど、実はルミネはそれ以外のショップもたくさん!
え、こんなお店も10%オフになるの?なんて驚きもあるはず。今回はそんなショップをご紹介します。
Contents
ファッション小物
Zoff
言わずと知れたメガネブランドの「Zoff」。
おしゃれで安いメガネが大好評のお店で、いつも混んでいるイメージがあります。
そんなZoffも10%オフの対象に。メガネがセールになるって、中々珍しくないですか?
これはルミネの情報とは無関係ですが、メガネ屋さんで度をはかってもらうと高くなりがちだそうで、メガネを作る場合は事前に眼科で処方してもらうことを強くおすすめします。
私はこれで眼科の先生に相当びっくりされたことがあります…。
ほとんどのルミネに入っているので、メガネだけでなくPC用メガネやサングラスなどを探している方は是非。
10%オフ期間だといつもに増して混むので早めの来店が良いですよ。
店舗の詳細はこちら↓
TORQUE
TORQUE(トルク)と読みます。時計でおなじみのTiC TACのコンセプトショップで、腕時計の専門店。
専門店なだけあって取り扱っているラインナップも豊富です。
G-SHOCKやNIXON、マークジェイコブスやスカーゲン…etc
どれも何万もするものが多いので、10%オフになるとかなりお得に買えちゃいます。
中には10万以上のものも。
普段腕時計って中々安くならないので、この機会にゲットしておきたいですね。ペアウォッチなども取り扱っているので、プレゼントにもいいかも。
新宿のルミネエスト、横浜、有楽町、立川、大宮、北千住に店舗があります。
kate spade
百貨店に入っているようなブランドもルミネにあるなら10%オフ対象に。
kate spadeはバッグだけでなくお財布やパスケース、ポーチなどの小物もカラフルですごくかわいいですよね。
通常アウトレット品であればお安く購入できますが、そうでない正規価格での商品って中々安くならないもの。
この機会にお得にゲットしちゃいましょう。
大宮のルミネ2、池袋、北千住、新宿のルミネ2、横浜に入っています。
インテリア・雑貨
Unico
おしゃれインテリアでおなじみのUnico(ウニコ)。
店内を見ててもおしゃれで、こんなインテリアに囲まれて生活したーい!とは思いながらもなんせお値段が…!高いんですよねー…。
なのでそんな時は10%オフを利用しましょう。
万単位の商品がほとんどなので、通常の5%でもかなりお得ですが10%にすると数千円お得になること間違いなし。
新宿のルミネ1、池袋、北千住、大宮のルミネ2、立川のルミネに入っています。
小物やファブリックも高いけどすっごくかわいいので、狙っている方はチャンスですよ。
コスメ
ファンケル
健康食品やコスメなどでおなじみのファンケル。
こちらも10%オフで買えちゃいます。
中でも基礎化粧品やコスメは消耗品だからこの機会にまとめ買いしておくとお得です。
普段からセールをするお店ではないので、安くなるのはかなり貴重かも。
ショップでは店員さんによるお肌のチェックやサプリメントについてのアドバイスをしていただけるのですが、この時期は混み合いそう。
ゆっくり相談するなら開店直後が良いかも。
店舗は大宮のルミネ2、北千住、新宿のルミネ2、立川、荻窪、藤沢、大船ルミネウイングに入っています。
Cosme Kitchen
オーガニックなコスメを取り扱うこのCosme Kitchen。
店内もおしゃれで女子会でのプレゼントにも最適です。が、なんてったってお高い…。
自分用には中々普段使いできません(私だけ…?)。
なのでこの機会にお得に買っちゃいましょう。元がお高いのでお得感もじゅうぶん。
大宮のルミネ1と2、北千住、新宿のルミネ1とルミネエスト、立川、横浜、池袋、有楽町のルミネ1、荻窪に入っています。
書籍・音楽
ブックファースト
書籍はもちろん、文房具やCD・DVDも取り揃えているブックファーストもルミネにはたくさんあります。
書籍はネットでも安く買えることもありますが、店舗では中々珍しいかも。
もちろん雑誌や漫画なども10%オフの対象になります。
どこも店舗が比較的広いので、お気に入りの1冊が見つかるかも。
大宮のルミネ1、北千住、新宿のルミネ1、町田、川越に入っています。
いかがでしたか?
ここあげたお店もごくごく一部。たくさんのお店があります。
え、こんなとこも10%オフになるの?と驚くことも。
普段セールをしないようなお店も対象になるので、この機会にぜひ行ってみてくださいね。
ランキング参加してます!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事